営業日カレンダー
平日土日祝 10:30 ~ 18:30
※年中無休(年末・年始を除く)
TEL: 03-3805-2975
レンタルドレス
日々の出来事
社交ダンスドレスをレンタルするには いくつかの方法があります。目的・予算によって決めていきましょう。
●社交ダンスレンタルショップの利用
社交ダンスドレス専門店には、レンタルを行っているところもあり サイズ・種類も豊富です。ドレスのデザインも最新式のものがあり、体型に合ったものが選べるのが良いところです。
高級社交ダンスのレンタルドレスとなりますとスタンダードドレスで8万~15万円程度、ラテンドレスで5万~10万円程度というところでしょうか。
●スタジオの先生がドレスをレンタルしてくれる
先生のドレスを借りる事ができる場合がありますが、デザイン・サイズは限られてしまいます。金額は先生によって異なる様です。
●個人間でのレンタル
ダンス仲間同士でのドレスの貸し借りも増えている様ですね。最近ではSNSでのレンタルもありますね。料金的にはお安く済むかもしれませんが、クリーニングや破損時のトラブルになりがちなので注意が必要です。仲の良いお友達の場合、後でギクシャクするという様な事にもなりかねません。実際にその様な話を直接聞いた事もあります。くれぐれも気をつけましょう。
お安く抑えるために、お友達や先生に借りたりするのも良いですが、その後の処理・トラブルの事を考えるとショップでレンタルした方が気が楽かもしれませんね。そこで、ここからはショップで社交ダンスドレスをレンタルするという事を考えていこうと思います。
社交ダンスドレスをレンタルをする時には、まずはイベントの月日が重要です。サイズ・用途を伝えて試着→契約→受取→返却、という流れになってきます。

素肌に着用する社交ダンスドレスですから、サイズ(フィット感)はとても重要です。試着できるお店でレンタルする事をオススメします。横幅のフィットもそうですが、スカート丈もしっかりと確認したいところです。特にスタンダードドレスの場合、スカート丈が長いとシューズにひっかけてしまう場合があります。試着をして、動いてみて、丈も問題ないか しっかりと確認しましょう。
•ドレスは体から浮いてませんか?浮いていたらサイズが合ってません。
•ドレスにシワが入っていませんか? 背中のお肉がはみ出ていませんか? タイトすぎるのも美しく見えません。
•スタンダードドレスの場合、シューズは見えますか? シューズが見えない場合だとスカート丈が長いですね。踊るには危険です。
ショップであれば、社交ダンスドレスによってお直しもしてもらえるので、相談してみる事です。
競技では動きやすく視覚的にインパクトのあるものの方が良いでしょうし、デモであれば華やかさが欲しいところです。どんな所でどんな種目を踊るのかを伝えましょう。実店舗の場合には専門アドバイザーがいるので、安心して伝えると良いと思いますよ。ショップであれば、実際に着用してみて、動きやすいか?鏡の前で動いてみましょう。
いつの時代も人気商品はすぐに予約が埋まってしまいます。パーティーシーズン・コンペシーズンは混みあう事があるので、社交ダンスドレスの予約はお早めに。(月日が決まったら相談するくらいで丁度よいかもしれません。)ショップによっては、ご使用日の半年前からの予約、とか1年前からの予約等があるみたいですので、確認してみましょう。
ショップによって、レンタル期間は異なります。ご使用当日を含め、いつから借りれるのか?送ってもらうのか?受取に行くのか?返却はどの様にすれば良いのか?しっかりと確認しておきましょう。
ショップの場合には、ご予約(成約)時に規約が記載されているのでしっかりと確認しておきましょう。明らかな破損や紛失は弁償になる事が多いので、取り扱いは気をつけましょう。また、社交ダンスドレスを着用してのお食事は控えましょう。万が一、ドレスを汚してしまっては大変です。一般的に踊る時、写真を撮る時の着用の仕方であれば問題はありません。
最近の社交ダンスドレスには、ネックレスやバングル・中にはイヤリングもセットになっているものもあります。反対にドレスのみ、という場合もあります。ダンスドレスは全体的に見るものです。小物の有無もしっかりと確認して、別途必要なものがないか、確認しておきましょう。
まず、試着ができるところを選びましょう。インターネットの場合、写真と異なる事が多々あります。
スペックをしっかりと確認して、自分のヌード寸法とドレスの実寸をしっかりと確認しましょう。意外と自分のヌード寸法はわからない事が多いです。採寸しておくと良いですね。
レンタル期間を把握して、どの様なシステムになっているのかをしっかりと確認しましょう。ギリギリになっての予約は危険です。
クリーニング込みの料金なのか?自己負担になるのは、どの様な場合なのか?しっかりと確認しておきましょう。
ドレスの他にアクセサリーがついてくるのか?持ち運びするバッグも貸してもらえるのか?等。自分で用意しなくてはならないものがあるのか?一般的にシューズはご自身のものをご用意します。
自宅で気楽にいろいろなドレスを見てみるのが魅力ではありますが、サイズ・到着日・規定がしっかりとしている実店舗を持っているショップだと信頼できます。実際に使用する段階になったら、ドレスがヨレヨレになってた、なんて話も聞いた事があります。白樺ドレスでは、実店舗でもネットでもご相談・試着が可能です。

社交ダンスドレスは、素肌に着用するものなので、自分のサイズをしっかりと把握しておくと同時に、レンタルの規約をはじめとするシステムがはっきりとしている所で、レンタルしましょう。
白樺ドレスでは、あなたが安心して社交ダンスを楽しめるよう、全力でサポートいたします。ぜひ、お気軽にご相談・ご試着ください。
セールの先行情報や限定キャンペーンなど、お得な情報をお届けしています。
メルマガ・LINEの会員様だけがご利用いただける特典やプレゼント企画もご用意しています。
【メールマガジン】
メールマガジン講読の登録・解除・変更