今だからこそ日本製レディーステーラードジャケットに注目

海外製に頼らず日本の技術を見直しませんか?

21世紀は、海外製のもので溢れています。
食べ物にしても洋服にしても家電にしても。
そろそろ、本来の日本の技術を見直す時間を作ってくれている様な気がします。
安いからこれでいい、とか・・・この価格でこの可愛らしさだったらいい、とか
そりゃ、実際問題安い方が買いやすいに決まってます。
でも、ちょっと待って。
すぐに飽きてしまって処分してしまうのはどんなもの?
長持ちするのは?細かなところに目が届くのは?縫製は?
匠の技は日本の素晴らしいところですよね~。
ネット主流のこの世界、いろんなものが見れますが やっぱり自国のものを愛して
まずは、日本を元気にしましょう。

ファッションの流行りは東京から

シラカバコ
シラカバコ

日本人って、凄いと思いませんか?
意外と日本から海外へファッションの流行を作ってたりしますよね。

荒川恵子
荒川恵子

そう言われてみるとそうね。
原宿系ファッション(ロリータとか)もヨーロッパの女の子達にも受け入れられてるわよね~。

シラカバコ
シラカバコ

そうそう、ロリータなんかは典型的かもしれませんね。
結構、自分でアレンジしたり付属や小物を作ってみるって若者も多いよね。
姫系だったりゴスロリだったり。

荒川恵子
荒川恵子

日本製って、あまりカッコいいイメージなかったけど、そんな事ないわね。
今、ほんとにいろんなものが見直されてる。
衣食住全てに。
食べ物も自給力低いのに、海外にウケてる。
その中のファッションだってそうですよね~。
気分が滅入るこんな時期だからこそ、オシャレに日本が東京が元気になる事したい、って思いました。

日本製の着心地・軽さに拘ったテーラードダンスジャケット

ボディーにフィットしたジャケット テーラードジャケット レディース用ダンスジャケット クレープ素材ジャケット

テーラードジャケットというと男性って思いがちだけど、メンズもレディースも
1着あるといろんな着こなしができる便利なアイテムだという事は変わりません。
テーラードとは、仕立ての という意味で使われますが、私服で着れるかっちりめのジャケットというイメージですね。

ボディーにフィットしたジャケット テーラードジャケット レディース用ダンスジャケット クレープ素材ジャケット

レディースジャケットひとつとっても、いろいろとあります。
このダンス用ジャケット、ダンスに限らず着用できますよ。
これはもちろん、動きの激しいダンス用に作られているので、申し分のないストレッチ力。
サイズもS~LLサイズまで対応というから、有難い。
スリムラインでできているので、ラインも大人っぽい。
まさにテーラード。

フォーマルにもカジュアルにも使えるマニッシュなテーラードジャケット

荒川恵子
荒川恵子

ひとつのアイテムでいろいろと使えるのだったら少し値がはっても日本製、メイドイン東京、いいわね~。
自慢できそう。

シラカバコ
シラカバコ

そうね、まずはジャケットがあると便利だと思う。
レディース用ダンスジャケットなのだけど、マニッシュなボディーにフィットとしたシルエットはカジュアルにもフォーマルにも使えちゃう。
カバコは、披露宴にお呼ばれした時にも着ちゃった。

荒川恵子
荒川恵子

そうね、パンツと合わせればカジュアルにも使えそう。
ありがと、カバコちゃん!
着る機会がそんなに無いともったいない、と思うけどいろんな時に着れそう。

ボディーにフィットしたジャケット テーラードジャケット レディース用ダンスジャケット クレープ素材ジャケット
ボディーにフィットしたジャケット テーラードジャケット レディース用ダンスジャケット クレープ素材ジャケット



15,000円以上のご購入で送料無料

お客様の多様なニーズにお応えするため、当店では従来の代金引換の決済方法に加え、『クレジットカード決済』『コンビニ決済』『銀行振込決済』のご利用もいただけるようにいたしました。
セキュリティー重視のため当店にお客様のカード情報の残らないメールリンク方式を採用いたしましたので、代金引換以外の決済方法をご希望のお客様はショッピングカートのレジ画面『備考欄』にご希望の決済方法をご指定ください。
【例えばこんな時に便利です】
郵便受けに入る小さな商品や在宅して対面受取りをするお時間の無い方へ全国一律料金の『レターパックライト』のような代金引換機能の無い配送方法や、配送料金のお安い小さいお荷物専門の『宅急便コンパクト』もお選びいただけます。

決済方法バナー レターパックライトバナー宅急便コンパクトバナー 宅急便配送料金表バナー ショッピングカートレジ画面に下記の表示がございますので 手順をご確認のうえご指定ください。 決済方法変更説明バナー 無料ラッピングサービス FAXお申し込み用紙 ご注文方法 お問い合わせ 通信販売商品一覧 大きな地図で見る

【交通アクセス】
JR山手線 ・京浜東北線:西日暮里駅下車徒歩1分
東京メトロ千代田線:西日暮里駅下車2番出口目の前
日暮里・舎人ライナー:西日暮里駅下車JR線連絡通路出口目の前
尾竹橋通り・尾久橋通り交差点(西日暮里五丁目交差点)

ストーンがついたキラキラのネクタイをいつ使う?

キラキラは女性だけでなく男性も好き

女性はいくつになってもキラキラが好きだったりする。
それは、自分を光り輝く魅力を引き出すものと思っているから?
美しいものが好きというのは本能的なもの?
どちらにしても美しさを求めるのは女性だけでなく男性も一緒だと思う。
それがわかるのが、男性のアクセサリー。
ゴールドのネックレスは定番ですが、指輪や時計に石のついたものをされている方を見かけます。
男性の場合、財力の象徴的なものでしょうか。
キラキラ、嫌いじゃないって事はわかります。

キラキラ好きの心理

シラカバコ
シラカバコ

心理学の専門の方に聞いた事があります。
キラキラ好きの人は目立ちたがりで自信家なんだって。

宇都宮健
宇都宮健

スターになるには、必須だね。

シラカバコ
シラカバコ

何の業種でも目立たないと埋もれてしまいますよね。
自信がなさすぎる場合には、反対にキラキラでそれをカバーできる、って事だよ。

宇都宮健
宇都宮健

いい事聞いた。
恥ずかしさがどこかにあって、キラキラって男は・・・って思ってたけど、目立たないと自分のキャラを見てもらえないね。

キラキラネクタイから始めよう

宇都宮健
宇都宮健

指輪や時計の様な高級なものでなくて、
キャラ出しに使いたいのだけど、いい方法ある?

シラカバコ
シラカバコ

石のついたキラキラしたネクタイがあるよ。
それもワンタッチで装着できちゃうの。
舞台の役者さん・フィギュアスケート男子・ダンサー・歌手等、
いろんな方が使ってる。

宇都宮健
宇都宮健

僕は、まだ芸人の卵だけど
トレードマーク的に使えるもの探してる。
でも、ネクタイ結ぶの苦手だな~。

シラカバコ
シラカバコ

ワンタッチネクタイだから、結ぶ心配ないよ。
ファスナー式で簡単。
もっと石をつけても面白いかも(笑)

宇都宮健
宇都宮健

昨年末に見つかったアトラス彗星が今月から来月、地球に近づくそうだよね、肉眼では難しそうだけど。
それにちなんで彗星キラキラいいかも(笑)

シラカバコ
シラカバコ

健くん、良く知ってるね。
カバコはハレー彗星くらいしか知らなかった。

宇都宮健
宇都宮健

古代の記録では、彗星は夜空の何もないところから突然現れ、ゆっくりと消えていく様に観測されてる。
流星群や日食と同時に王の死や国の滅亡・災害・疫病といった出来事を予告する凶兆と信じられていたんだ。

シラカバコ
シラカバコ

じゃあ、反対にアトラス彗星が全ての災いを取り去っていってくれるといいね。
そう信じよう。

宇都宮健
宇都宮健

話が脱線してしまったね。
キラキラ、採用。

シラカバコ
シラカバコ

こんな時だからこそ、SNS使って自宅でキラキラネクタイつけてオモロイ事やってよ、ケン君。
カバコは首がないからネクタイって、できないけど・・・
真面目そ~な健君がキラキラつけてたら、それだけでもオモロイかも(笑)
キラキラ付のマスクも作ってるよ、その気になったら カバコまで(笑)

宇都宮健
宇都宮健

アハハ。

白樺ドレス ワンタッチネクタイ(石付)

キラキラネクタイ ワンタッチネクタイ ファスナー式ネクタイ 黒 ワイン 紺 石付ワンタッチネクタイ

ロック機能付きだから緩まない

キラキラネクタイ ワンタッチネクタイ ファスナー式ネクタイ 黒 ワイン 紺 石付ワンタッチネクタイ

カラーは三色展開

キラキラネクタイ ワンタッチネクタイ ファスナー式ネクタイ 黒 ワイン 紺 石付ワンタッチネクタイ
15,000円以上のご購入で送料無料

お客様の多様なニーズにお応えするため、当店では従来の代金引換の決済方法に加え、『クレジットカード決済』『コンビニ決済』『銀行振込決済』のご利用もいただけるようにいたしました。
セキュリティー重視のため当店にお客様のカード情報の残らないメールリンク方式を採用いたしましたので、代金引換以外の決済方法をご希望のお客様はショッピングカートのレジ画面『備考欄』にご希望の決済方法をご指定ください。
【例えばこんな時に便利です】
郵便受けに入る小さな商品や在宅して対面受取りをするお時間の無い方へ全国一律料金の『レターパックライト』のような代金引換機能の無い配送方法や、配送料金のお安い小さいお荷物専門の『宅急便コンパクト』もお選びいただけます。

決済方法バナー レターパックライトバナー宅急便コンパクトバナー 宅急便配送料金表バナー ショッピングカートレジ画面に下記の表示がございますので 手順をご確認のうえご指定ください。 決済方法変更説明バナー 無料ラッピングサービス FAXお申し込み用紙 ご注文方法 お問い合わせ 通信販売商品一覧 大きな地図で見る

【交通アクセス】
JR山手線 ・京浜東北線:西日暮里駅下車徒歩1分
東京メトロ千代田線:西日暮里駅下車2番出口目の前
日暮里・舎人ライナー:西日暮里駅下車JR線連絡通路出口目の前
尾竹橋通り・尾久橋通り交差点(西日暮里五丁目交差点)

1万円以下でも出来るお手軽 社交ダンスドレスリメイク術

ドレスインナーを使って簡単リメイク

宇都宮葵
宇都宮葵

おうちで巣籠中なんだけど、かんたんにスタンダードドレスをリフォームできないかしら?
本当に簡単なもので・・・
なるべくお安く・・・

シラカバコ
シラカバコ

こんなのは、どうでしょう?
ネットタイプのインナーにキラキラをつけて、ゴージャスにするっていうのは・・・。

ドレスインナー背あきタイプ シースルーインナーレオタード スタンダードドレスインナー 社交ダンス用インナーウェア 網アンダーウェア 網ダンスアンダー ダンスファッション通信販売
石付 キラキラ
ラインストーンやボンドもご用意致します。
宇都宮葵
宇都宮葵

私でもできるかしら?

シラカバコ
シラカバコ

大丈夫、ドレスインナーを買って 石を貼るだけ。
石でなくても100均でスパンコールを買ってつけるも良し。
裾上げの様な工程だと自分でお直しするのは大変かもしれないけど、ボンドで貼るのだったら工作を思い出してできるでしょう。

宇都宮葵
宇都宮葵

このドレスなんだけど、袖は?
フロートはどうすればいい?
どういう風にお直ししたら良いかしら?

シラカバコ
シラカバコ

カバコだったら、ベージュのドレスインナーの胸元に石をつけて、このネイビーカラーのグローブについているブルーのヒラヒラ(フロート)をはずして、インナーにつけちゃう。
グローブが無くなる事によって、リーチも長く見えて一石二鳥。

ドレスインナー背あきタイプ ベージュ

ドレスインナー背あきタイプ シースルーインナーレオタード スタンダードドレスインナー 社交ダンス用インナーウェア 網アンダーウェア 網ダンスアンダー ダンスファッション通信販売
ドレスインナー背あきタイプ シースルーインナーレオタード スタンダードドレスインナー 社交ダンス用インナーウェア 網アンダーウェア 網ダンスアンダー ダンスファッション通信販売
宇都宮美咲
宇都宮美咲

それって、社交ダンスドレスでなくても使えそうね。
私のフィギュアスケートの衣装にも使えそう。
手作りだから毎回、大変なのよ。
こんないいものあるのなら、使ってみたいわ。

シラカバコ
シラカバコ

フィギュアスケートの衣装も通づるものがありますよね。
大元があるとリメイクってやりやすいですよね~。
ぜひ、挑戦してみて。

ドレスインナー背あきタイプ ブラック

ドレスインナー背あきタイプ シースルーインナーレオタード スタンダードドレスインナー 社交ダンス用インナーウェア 網アンダーウェア 網ダンスアンダー ダンスファッション通信販売
ドレスインナー背あきタイプ シースルーインナーレオタード スタンダードドレスインナー 社交ダンス用インナーウェア 網アンダーウェア 網ダンスアンダー ダンスファッション通信販売
宇都宮美咲
宇都宮美咲

そうそう、元があるだけで、全然ちがう。

宇都宮葵
宇都宮葵

なんか、私もやる気になってきた。
ちょっと、この巣籠中にチャレンジしてみる。
こういう時だからこそ、ドレスのメンテナンスをしないとね。

シラカバコ
シラカバコ

いい事ですね。
こういう時だからこそ ついでに免疫力も上げましょう。
姿勢であり歩き方であり呼吸であり・・・これって、全部ダンスのレッスンみたい。ダンス愛好家の皆さん・プロダンサー、みんなに教えてあげてね。
やっぱりダンスが大好きなカバコです。
話がとんでしまいました。
ごめんなさい。

社交ダンスドレス フェニックスプラン

持っているドレスをこのイベント自粛最中にクリーニングやリメイクしたい、と思っている方も多いはず。
そんな方のためにクリーニング+リメイクでセット割もご用意しております。
自分で直すのは難しい場合は、ドレス専門の職人にお任せ下さい。

社交ダンスドレス専門 白樺ドレスのリフォーム Dance Dress Renovation banner Shirakabadress 石付き社交ダンスドレス専門クリーニング Dance Dress Cleaning banner 白樺ドレス

延期になってしまった競技会・発表会、来るべき時に不死鳥の様に蘇りませんか?
自分もドレスと一緒に大きく羽ばたきましょう。
拘りを持って、自分だけのオーダーメイドって手も悪くないかも。
気持ちだけは明るく。ポジティブに。大好きなダンスのために。

宇都宮葵
宇都宮葵

さっき、聞き忘れたわ。
リメイク(リフォーム)するのにドレスに使えそうなハギレとか石、実物って見る事はできるのかしら?100均のレースとかって、安っぽい感じでドレスにはちょっと・・・。

シラカバコ
シラカバコ

ありますよ、ドレスの写真を眺めながらお店であれこれ考えるのも楽しいかも。
カバコもお店にいるから、来て・来て。
いらっしゃれない場合には、お気軽に電話で相談してね。
ドレスの写真をメールで送ってくれてもOK。
カバコがチョイスしてご用意しますよ。

宇都宮葵
宇都宮葵

まー、カバコちゃんに会いに行くのもいいけど・・・
私が見てたら考えがまとまらなくなりそうだから、写真送ってカバコちゃんのアドバイスに沿って材料をチョイスしてもらった方が間違いないかも。

シラカバコ
シラカバコ

アハハ、ドレスメーカーでありダンス用品のお店だからお任せあれ。

白樺ドレスのリフォーム

ご相談料は無料です

気になるリフォーム料金は

専門スタッフのアレンジの引き出しは無限大

白樺ドレスのリフォーム Before After02

アフターフォローも万全

頼れるスタッフが貴方の力になります。

spacer
15,000円以上のご購入で送料無料

お客様の多様なニーズにお応えするため、当店では従来の代金引換の決済方法に加え、『クレジットカード決済』『コンビニ決済』『銀行振込決済』のご利用もいただけるようにいたしました。
セキュリティー重視のため当店にお客様のカード情報の残らないメールリンク方式を採用いたしましたので、代金引換以外の決済方法をご希望のお客様はショッピングカートのレジ画面『備考欄』にご希望の決済方法をご指定ください。
【例えばこんな時に便利です】
郵便受けに入る小さな商品や在宅して対面受取りをするお時間の無い方へ全国一律料金の『レターパックライト』のような代金引換機能の無い配送方法や、配送料金のお安い小さいお荷物専門の『宅急便コンパクト』もお選びいただけます。

決済方法バナー レターパックライトバナー宅急便コンパクトバナー 宅急便配送料金表バナー ショッピングカートレジ画面に下記の表示がございますので 手順をご確認のうえご指定ください。 決済方法変更説明バナー 無料ラッピングサービス FAXお申し込み用紙 ご注文方法 お問い合わせ 通信販売商品一覧 大きな地図で見る

【交通アクセス】
JR山手線 ・京浜東北線:西日暮里駅下車徒歩1分
東京メトロ千代田線:西日暮里駅下車2番出口目の前
日暮里・舎人ライナー:西日暮里駅下車JR線連絡通路出口目の前
尾竹橋通り・尾久橋通り交差点(西日暮里五丁目交差点)

背中の開いたドレスの着こなし方とは?「専用のインナー」で美しく魅せよう

エレガントで女性らしい魅力が詰まった背中の開いたドレスですが、「着こなし方に迷う」という方も多いでしょう。

また、すらりときれいに着こなしたいものの、お腹周りが気になる方もいるのではないでしょうか。

今回は、背中の開いたドレスの着こなし方や着るときのポイント、さらに背中の開いたドレスにおすすめのインナーをご紹介します。

背中の開いたドレスの種類

背中の開いたドレス(バックレスドレス)は、以下のようにデザインによって様々な種類があります

ドレスの種類特徴
V字バック背中部分がV字にカットされたデザイン。クールなイメージになる。
オープンバック首元からウエスト近くまで背中部分が大きく開いたデザイン。より抜け感を楽しめる。
キーホールバック背中の中央が開いたデザイン。オープンバックよりも露出が少なく、可憐な雰囲気になる。
クロスバック背中部分が開き、ストラップが交差していているデザイン。ドラマティックな印象を与えられる。
イリュージョンバックレースなどの透ける素材を使って背中を見せるデザイン。上品かつ華やかさを醸し出せる。

一口に背中の開いたドレスといっても、カットのされ方や装飾などによって雰囲気は異なるもの。

背中の開いたドレスを身につけてどのようなイメージになりたいのかを考えることで、ぴったりの1着と巡り合うことができるでしょう。

背中の開いたドレスの魅力

背中の開いたドレスには、以下のような魅力があります。

  • エレガントな女性らしさを演出できる
  • ギャップを楽しむことができる
  • 着やせ効果を狙える

「背中の開いたドレスを着るのに勇気がいる」と感じる方は、あらためて上記の魅力をチェックしてみましょう。

エレガントな女性らしさを演出できる

背中の開いたドレスは、エレガントな女性らしさを演出できる魅力があります。

大胆な露出によって背中の美しさを際立たせることができるので、洗練された大人の雰囲気を醸し出せるでしょう。

1着で上品な色っぽさを魅せられるからこそ、特別なシーンにこそ選びたいドレスです。

ギャップを楽しむことができる

ギャップを楽しむことができることも、背中の開いたドレスの大きな魅力です。

正面からと後ろからで印象がガラリと変わるため、周りをドキッとさせられるのはもちろん、身につけているときも気分が上がります。

普段とは違う大胆さを演出して、周りの視線を集めてみましょう。

着やせ効果を狙える

実は、背中の開いたドレスを身につけることで着やせ効果も狙えます

背中部分が露出されていることで、首から腰にかけてを見せることができるため、華奢なスタイルを際立たせることが可能です。

「美しさを最大限引き出しつつスタイルアップも叶えたい」という方は、ぜひ背中の開いたドレスにトライしてみてください。

背中の開いたドレスの着こなし方

背中の開いたドレスを着こなすには、以下2つの項目を押さえておくことがおすすめです。

  • 髪型はアップスタイルがおすすめ
  • ドレスの露出度合に合わせてアクセサリーを選ぶ

上記2つの着こなし方についてご紹介します。

髪型はアップスタイルがおすすめ

背中の開いたドレスを身につける際、髪型はアップスタイルに挑戦してみてはいかがでしょうか

首元やデコルテラインをすっきり見せるアップスタイルであれば、背中が開いたデザインをよりアピールすることができます

アップスタイルも様々な種類があるので、「モードな雰囲気に仕上げたいからタイトにまとめたスタイル」「上品に仕上げたいからローシニヨン」など、希望のイメージによって検討してみてください。

ドレスの露出度合に合わせてアクセサリーを選ぶ

背中の開いたドレスにプラスするアクセサリーは、ドレスの露出度合によって選んでみましょう

デコルテや肩がしっかり見えるドレスは、ビッグモチーフのイヤリングなど、ボリュームのあるアクセサリーで華やかに仕上げることがおすすめです。

一方、袖付きのデザインやハイネックのドレスは、華奢でシンプルなアクセサリーがぴったり。

大ぶりのアクセサリーは、首回りが詰まった印象を受けてしまうので注意してください。

背中の開いたドレスを着るときのポイント

背中のあいたワンピース イブニングドレス ドレスインナー 社交ダンスインナー 体型補正機能ダンスインナー 激しい動きにもフィットするインナー 下着の代わり

背中の開いたドレスを着るときのポイントは、以下の通りです。

  • スキンケアに取り組む
  • シェービングを忘れずに行う
  • 専用のインナーを選ぶ

上記3つのポイントについてご紹介します。

スキンケアに取り組む

自分では見えない背中は、案外ニキビ(吹き出物)ができやすい場所でもあります。

ついついケアするのが後回しになりがちな背中ですが、日頃からきれいに汚れを取って美容液を塗り、潤いを補給していきましょう

シェービングを忘れずに行う

見落としがちですが、背中には産毛が生えていることもあるので気を付けましょう。

産毛は脱毛テープや脱毛クリーム、カミソリなどをつかってシェービングしてみてください

肌トラブルを防ぐためにも、産毛処理後の保湿クリームや乳液は忘れずに行いましょう。

専用のインナーを選ぶ

「背中がグッと開いてるドレスを着たいのだけど、ヌーブラでは心配だし、自分の体型に自信がない」

このように悩んでいる方は、ほどよい体型補正機能のついている社交ダンス用設計のインナーを使うのがおすすめです。

下着類はスポーツ仕様のものを日常使いしている方も多いですよね。

それと同じように、社交ダンス用設計のインナーであれば、素肌に優しいタッチで背中はもちろんラインも美しく魅せることができます。

背中の開いたドレスにおすすめのインナー

背中のあいたワンピース イブニングドレス ドレスインナー 社交ダンスインナー 体型補正機能ダンスインナー 激しい動きにもフィットするインナー 下着の代わり

背中の開いたドレスのインナーに悩んでいる方におすすめなのが、「GTB2004-B ドレスインナー(背中あきバージョン)」です。

バストカップ(ブラカップ)のついたインナーなので、「下着はどうしよう」と悩む必要がありません。

股下もクロッチ式で便利ですし、激しい動きにもフィットするスポーツ仕様インナーであれば、舞台ドレスのインナーとしてもパーティードレスのインナーとしても全ての背中開きドレスに使えそうです。

また、「ドレスのワキから贅肉がはみ出るのは恥ずかしい」というお悩みにもぴったり。

ボディースーツの様な締め付け感はなく、ほどよいフィット感が嬉しい商品だと思いますよ。

正しい姿勢をキープしてくれるインナーが良いですね。

老舗の日本ブランドなので、安心できるのも特徴です。

GTB2004-B ドレスインナー(背中あきバージョン)の詳細はこちらから

背中の開いたドレス、まとめ

今回は、背中の開いたドレスの着こなし方や着るときのポイント、さらに背中の開いたドレスにおすすめのインナーをご紹介しました。

背中の開いたドレスをきれいに着こなすためには、髪型やアクセサリーと同じようにインナーにもこだわってみることがおすすめです。

社交ダンスドレスやインナーを扱っている「白樺ドレス」では、男女共に社交ダンスで自分らしく輝ける様々な商品をご用意しています。

リアル店舗やオンラインストアで無料試着サービスもご用意していますので、ぜひ白樺ドレスの公式サイトでドレスのラインナップをご覧ください。


大きな地図で見る

【交通アクセス】
JR山手線 ・京浜東北線:西日暮里駅下車徒歩1分
東京メトロ千代田線:西日暮里駅下車2番出口目の前
日暮里・舎人ライナー:西日暮里駅下車JR線連絡通路出口目の前
尾竹橋通り・尾久橋通り交差点(西日暮里五丁目交差点)

ヒールで踊るダンスとは?始めるときのポイントやシューズの選び方を解説

女性らしい優雅さやセクシーな表現ができる「ヒールで踊るダンス」。

「ヒールダンスって具体的にどんなダンス?」「ヒールダンスを始めるときのポイントを知りたい!」という方も多いのではないでしょうか。

今回は、ヒールで踊るダンスの特徴や魅力、ヒールでダンスをするときのポイント、さらにシューズの選び方についてご紹介します。

ヒールで踊るダンスの特徴とは?

ヒールダンスとは、ハイヒールで踊る演出の総称であり、ポップスやR&Bなど様々なジャンルで用いられています。

ヒールを履くからこそ、女性らしいしなやかさやセクシーさを表現できるうえ、練習をする中でスタイルアップなどにもつながるので、人気を集めています。

ヒールでダンスをする魅力

ヒールでダンスをする魅力は様々ですが、代表的なものは以下の通りです。

  • 女性らしい雰囲気を醸し出せる
  • スタイルアップが期待できる
  • 美しい姿勢を手に入れられる
  • 非日常を楽しめる

上記4つの魅力についてご紹介します。

女性らしい雰囲気を醸し出せる

ヒールでダンスをする魅力として、女性らしい雰囲気を醸し出せることが挙げられます。

ヒールを履くことで脚を長く見せられるうえ、女性特有の美しいラインを強調することが可能です。

さらに、ヒールダンスは腰の動きや手足のラインを意識した振付が多いため、セクシーなパフォーマンスにもつながります。

スタイルアップが期待できる

ヒールでダンスをすることで、スタイルアップが期待できます

バランスが取りづらいヒールできれいにダンスをするためには、筋肉を適切に使う必要があるため、足や腰、お腹のインナーマッスルなどを鍛えられるでしょう。

さらに、楽しみながら全身運動をすることで、体脂肪の燃焼や代謝の向上も見込めます。

美しい姿勢を手に入れられる

美しい姿勢を手に入れられることも、ヒールでダンスをする魅力です。

不安定なヒールを履くからこそ、体幹が鍛えられてすらりと美しい姿勢を手に入れられます

ヒールダンスをすることで、日常の立ち振る舞いも美しくなるでしょう。

非日常を楽しめる

ヒールで踊るダンスは、非日常を楽しめるという魅力もあります。

音楽に合わせて大きな動きや感情的な表現を楽しむことで、日常のストレス解消につながりリフレッシュできるでしょう。

また、練習を重ねるごとによりきれいな動きができるようになっていくため、他では感じられない大きな達成感を得られます。

ヒールでダンスをするときのポイント

ヒールでダンスをするときは、以下3つのポイントを押さえておくことが大切です。

  • 踊るときの姿勢を意識する
  • 普段からできるエクササイズにトライしてみる
  • ダンス専用のシューズを選ぶ

上記3つのポイントについて解説します。

踊るときの姿勢を意識する

ヒールダンスをきれいに踊るためには、踊るときの姿勢を意識してみましょう

膝をしっかりと伸ばし、お腹に力を入れながら背筋をピンと伸ばすようにすると、ステップやターンの成功にもつながります。

普段からできるエクササイズにトライしてみる

ヒールで踊るダンスを上達させるためには、自宅でエクササイズをしてみることもおすすめです。

必要な筋肉をほぐしたり体幹を鍛えるためのトレーニングを取り入れたりすることで、理想のダンスに近づけるでしょう。

ダンス専用のシューズを選ぶ

ヒールダンスをするうえで、ダンス専用のシューズを選ぶことも大切なポイントです。

踊ることを想定して作られている専用のシューズであれば、ヒールであってもダンスしやすく疲れにくいもの。

普段使い用のシューズでは、ダンス中に脱げてしまったり転倒したりなど怪我につながることもあるので、ぜひダンス専用のシューズを選んでみてください。

日本人の足にフィットする日本製モダンシューズ

ヒールでダンスをするなら。シューズの選び方

こちらからは、ヒールでダンスをするときに押さえておきたいシューズの選び方を5つご紹介します。

  1. 社交ダンス用のシューズを検討してみる
  2. 自分のサイズに合っているものを選ぶ
  3. ヒールが高すぎないものを選ぶ
  4. ストラップがついているものを検討してみる
  5. 色は「黒」や「ベージュ系」がおすすめ

ヒールダンスにぴったりのシューズを選んで、思いっきり自分らしく踊りましょう。

社交ダンス用のシューズを検討してみる

思い通りにヒールでダンスを踊るためには、社交ダンス用のシューズがおすすめです。

踊りやすいように足馴染みが良く履きやすいシューズであり、脱ぎづらい工夫もされているのでダンスだけに集中することができるでしょう。

さらに、見た目も上品だったり華やかだったりするものが多いこともメリットの1つ。

記事の後半では、おすすめの社交ダンス用のシューズをご紹介していますので、ぜひチェックしてみてください。

自分のサイズに合っているものを選ぶ

ヒールダンス用のシューズは、自分のサイズに合っているものを選びましょう

通販サイトで購入する場合は、あらかじめ自分のサイズを測っておくと安心です。

また、社交ダンス用のシューズであれば、柔らかい素材でつくられていることが多いので、できるだけぴったりめのサイズを選んでみてください

ヒールが高すぎないものを選ぶ

初心者の方は、ヒール5cm程のシューズなど、ヒールが高すぎないものを選んでみましょう

もし、「ヒールで踊れるか不安…」という場合は、社交ダンスで使われている「ティーチャーズシューズ」もおすすめです。

教師がレッスン時に長時間使用しても足の負担が少ないように設計されているため、安定感や履き心地に優れています。

もちろん、教師ではなくても使用することはできるので、練習用のシューズとして検討してみるのも良いでしょう。

ストラップがついているものを検討してみる

安定感のあるシューズを探している場合は、ストラップがついているものも一押しです。

足をしっかりと支えてくれるので、脱げてしまう心配がなく、思い通りに踊ることができます。

ストラップがないシューズであっても、専門のストラップが販売されているので、そちらをつけてみるのも素敵です。

色は「黒」や「ベージュ系」がおすすめ

ヒールダンスで使用するシューズの色で迷っている場合は、よく使用される「黒」や「ベージュ系」がおすすめです。

特に、ベージュ系は様々な服装と合わせやすいうえ、色合いが肌や床と似ているため脚をすらりと長く見せることができます

ヒールでダンスをするときに!おすすめのシューズ3選

こちらからは、社交ダンスドレス専門店白樺ドレス」がおすすめするシューズを3つご紹介します。

  • 3Eラテンシューズ
  • モダンシューズ
  • ティーチャーズ メッシュシューズ

「疲れにくいダンスシューズが欲しい」「安定感のあるヒールを探している」という方は、ぜひチェックしてみてください。

3Eラテンシューズ

3Eラテンシューズは、メッシュになっていてムレにくいシューズです。

社交ダンスの中でも激しい動きが特徴の種目で使われるシューズなので、踊りやすいものを探している方にぴったり。

足囲が標準より幅広い足幅のサイズ(3Eサイズ)ため、外反母趾の方にもおすすめです。

3Eラテンシューズの詳細はこちらから

モダンシューズ

モダンシューズは、飽きの来ないクラシックデザインが美しいシューズです。

柔軟性のあるクッションはワンランク上のものを使用しているので、履き心地も格別。

革でつくられているからこそ、長く履いても疲れにくいシューズといえます。

モダンシューズの詳細はこちらから

ティーチャーズ メッシュシューズ

ティーチャーズ メッシュシューズは、安定感のあるシューズを探している方に一押しのシューズです。

長時間のレッスンでも足に負担がかかりにくい「ティーチャーズシューズ」であるうえ、ヒールが地面に向かって裾が広がる形状になっているからこそ、安定感や踊りやすさを実感できるでしょう。

ヒモで調整できるシューズなので、足幅が心配な方もぜひチェックしてみてください。

ティーチャーズ メッシュシューズの詳細はこちらから

ヒールでダンス、まとめ

今回は、ヒールで踊るダンスの特徴や魅力、ヒールでダンスをするときのポイント、さらにシューズの選び方などについてご紹介しました。

ヒールでダンスを思いっきり踊るためには、専用のシューズを用意することが大切です。

社交ダンスドレス専門店「白樺ドレスでは、デザインと機能性のどちらも兼ね備えたダンス専用シューズをご用意していますので、ぜひ公式サイトでラインナップをご覧ください。

p>
大きな地図で見る

【交通アクセス】
JR山手線 ・京浜東北線:西日暮里駅下車徒歩1分
東京メトロ千代田線:西日暮里駅下車2番出口目の前
日暮里・舎人ライナー:西日暮里駅下車JR線連絡通路出口目の前
尾竹橋通り・尾久橋通り交差点(西日暮里五丁目交差点)

2万円台でも出来る お手軽 社交ダンスドレスのリメイク術

人気のG15 ホース付ペチコートでリメイク

宇都宮葵
宇都宮葵

母から譲ってもらったドレス
あまりお金を掛けずにスカートの
ボリュームを増やせないかなぁ~

シラカバコ
シラカバコ

それなら通販で届いた日にすぐに使える
瞬速リメイク ホース付ペチコートが
オススメ

2万円台でも出来る お手軽 社交ダンスドレスのリメイク術 G15 ホース付ペチコート 長さの調整は、ウエスト部分が平ゴムになっているので折り返して使用もできますので、小柄な方でも大丈夫。ウエストサイズもホック部分のひっかけを3パターン用意しておりますので56㎝~80㎝まで対応可能です。通常のペチコート(パニエ)よりもホースヘアがついているのでボリューム感タップリ。けまわしも93㎝と大きくとっております。
宇都宮葵
宇都宮葵

リメイクだから採寸も必要?

シラカバコ
シラカバコ

フリーサイズ
インするだけのお手軽仕様

長さの調整は、ウエスト部分が平ゴムになっているので折り返して使用もできますので、小柄な方でも大丈夫。
ウエストサイズもホック部分のひっかけを3パターン用意しておりますので56㎝~80㎝まで対応可能です。

定番のペチコートよりもゴージャスなペチコート

インするだけのお手軽・簡単リメイク。

2万円台でも出来る お手軽 社交ダンスドレスのリメイク術 踊りを大きく見せたい時に、ボリュームたっぷりのホース付ペチコートを使用すれば、自信も持てます!!このホース付ペチコートをインさせるとこんな感じになります。ドレスのスカート丈をちょっと長くしたい時ボリュームを出したい時そんな時に活躍できる定番のペチコート(パニエ)よりもゴージャスなペチコートです。ホース部分が差し色になってとても個性的になり、ドレスの雰囲気も変わりますよね。お手持ちのドレスも、こんな風に変身できますよ!!

昔のストンとしたドレスを蘇らせる

2万円台でも出来る お手軽 社交ダンスドレスのリメイク術 昔のストンとしたドレスを今風にしたい!!ストントしたドレスもホース付ペチコートを中にインしただけでこんな感じになります。踊った時にもホースがふわ~んと、これなら今までのドレスよりボリュームも出るし、イメージチェンジします。

ホースヘアでボリューム感タップリに

スカートのボリュームを出したい、って時はどうしましょう。
まずは、簡単に自分でできる自然・簡単バージョンを伝授。
ホース付きのペチコートをスカートにインするだけで、あらま、同じドレスかしら?と思うほど、高級コスチュームに変身。

2万円台でも出来る お手軽 社交ダンスドレスのリメイク術 白樺ドレスのリフォーム Before After G15 ホース付ペチコート 説明用 ビフォーアフター01
スッキリとしたスカートの形です。

それが、ホース付ペチコートを履く事により

2万円台でも出来る お手軽 社交ダンスドレスのリメイク術 白樺ドレスのリフォーム Before After G15 ホース付ペチコート 説明用 ビフォーアフター02
裾にボリュームを出すだけでなく、黒という別カラーが入る事により、強さ&ゴージャスさが増しました。


日本製5万円ドレスを買って簡単リメイク

手持ちドレスのフロートやスカートをいじって、リメイクするのも良いでしょう。
お買得ドレスを買って、自分らしさをプラスするのも良いでしょう。
元からお安いドレスを買ってもお得感はありません。
縫製・生地も安心の日本製ドレスを買うって、優越感。

大きなウィングフロートを今風の形に変えました。
小さめのフロートにマラボーを巻いてみました。

社交ダンスドレス フェニックスプラン

持っているドレスをこのイベント自粛最中にクリーニングやリメイクしたい、と思っている方も多いはず。
そんな方のためにクリーニング+リメイクでセット割もご用意しております。
自分で直すのは難しい場合は、ドレス専門の職人にお任せ下さい。

社交ダンスドレス専門 白樺ドレスのリフォーム Dance Dress Renovation banner Shirakabadress 石付き社交ダンスドレス専門クリーニング Dance Dress Cleaning banner 白樺ドレス

延期になってしまった競技会・発表会、来るべき時に不死鳥の様に蘇りませんか?
自分もドレスと一緒に大きく羽ばたきましょう。

白樺ドレスのリフォーム

ご相談料は無料です

気になるリフォーム料金は

専門スタッフのアレンジの引き出しは無限大

白樺ドレスのリフォーム Before After02

アフターフォローも万全

頼れるスタッフが貴方の力になります。

spacer
15,000円以上のご購入で送料無料

お客様の多様なニーズにお応えするため、当店では従来の代金引換の決済方法に加え、『クレジットカード決済』『コンビニ決済』『銀行振込決済』のご利用もいただけるようにいたしました。
セキュリティー重視のため当店にお客様のカード情報の残らないメールリンク方式を採用いたしましたので、代金引換以外の決済方法をご希望のお客様はショッピングカートのレジ画面『備考欄』にご希望の決済方法をご指定ください。
【例えばこんな時に便利です】
郵便受けに入る小さな商品や在宅して対面受取りをするお時間の無い方へ全国一律料金の『レターパックライト』のような代金引換機能の無い配送方法や、配送料金のお安い小さいお荷物専門の『宅急便コンパクト』もお選びいただけます。

決済方法バナー レターパックライトバナー宅急便コンパクトバナー 宅急便配送料金表バナー ショッピングカートレジ画面に下記の表示がございますので 手順をご確認のうえご指定ください。 決済方法変更説明バナー 無料ラッピングサービス FAXお申し込み用紙 ご注文方法 お問い合わせ 通信販売商品一覧 大きな地図で見る

【交通アクセス】
JR山手線 ・京浜東北線:西日暮里駅下車徒歩1分
東京メトロ千代田線:西日暮里駅下車2番出口目の前
日暮里・舎人ライナー:西日暮里駅下車JR線連絡通路出口目の前
尾竹橋通り・尾久橋通り交差点(西日暮里五丁目交差点)

5万円社交ダンスドレス

2020白樺ドレス決算セール開催

2020年決算セールが3月20日~22日に決まりました。
世の中、明るいニュースが少ないですが、健康で元気な方々のためにも白樺ドレスは変わらず 嬉しいニュースをお届けします。

社交ダンスドレスがお買得

日本製スタンダードドレスが¥110000(税込)
日本製ラテンドレスが¥99000(税込)     
その他、最高級ドレスも30%OFF
そして、日本製スタンダード・ラテンドレスが驚きのプライス、
¥55000(税込)コーナーをご用意致します。
お楽しみに。

レディースレッスンウェア・アクセサリーがお買得

¥1100~¥3300(税込)コーナー
ダンスウェア30%OFF
アクセサリー20%OFF

ダンスシューズがお買得

現品限りで¥7700(税込)コーナー

Facebook・Twitterの最新情報もお見逃しなく

社交ダンスドレス フェニックスプラン

持っているドレスをこのイベント自粛最中にクリーニングやリメイクしたい、と思っている方も多いはず。
そんな方のためにクリーニング+リメイクでセット割もご用意しております。
自分で直すのは難しい場合は、ドレス専門の職人にお任せ下さい。

社交ダンスドレス専門 白樺ドレスのリフォーム Dance Dress Renovation banner Shirakabadress 石付き社交ダンスドレス専門クリーニング Dance Dress Cleaning banner 白樺ドレス

延期になってしまった競技会・発表会、来るべき時に不死鳥の様に蘇りませんか?
自分もドレスと一緒に大きく羽ばたきましょう。

大きな地図で見る

【交通アクセス】
JR山手線 ・京浜東北線:西日暮里駅下車徒歩1分
東京メトロ千代田線:西日暮里駅下車2番出口目の前
日暮里・舎人ライナー:西日暮里駅下車JR線連絡通路出口目の前
尾竹橋通り・尾久橋通り交差点(西日暮里五丁目交差点)

シースルーのフレアが付いたレオタード式社交ダンス用トップス

新体操やバレエでは当たり前に着ているレオタード

シースルーで魅せつけるスタンダード用トップス トップスのフロントはボートネックとアンニュイな透け感の ジョーゼット・クレープで程よい色っぽさを演出してくれる セクシー&エレガント レオタード式なので激しいダンスでも着崩れせず フリルで使用している ジョーゼットの柔らかさ 動きがしなやかで女性らしさ やさしさを強調した フェミニンな大人可愛い装いに仕立てました A16515 エレガントトップス

メンズでもレディースでもレオタードタイプのシャツは新体操・バレエでは当たり前の様に着ておりますが、何故?
そりゃー、あんなアクロバット的な動きや跳んではねて、していたら普通のTシャツではお腹丸見え・背中丸見えは当たり前になってしまいますよね。
いやー、気になって動けなさそう。
それと同じで社交ダンスでも同じ事が言えます。
サークルなんかで、ちょっと動く程度でしたらTシャツでも良いと思いますが、バッチリと動く様であれば、レオタードタイプの方が安心でしょう。
スポーツウェアの1つでもあるレオタード。
スカートからシャツが出てきてしまったり。
パンツ(スラックス)からシャツが出てきてしまったり。
見栄えが悪いだけでなく、集中できなくなってしまいます。
そんな社交ダンスのレオタードだったら ちょっとオシャレなものがありそうな気がします。

イタリー製の様なシャレたレオタードは日本製ではないの?

荒川恵子
荒川恵子

社交ダンス用って、安価なものは出回っているけど、生地もちゃんとしたオシャレなレオタードって案外見かけないのよね~。

荒川恵子
荒川恵子

安価なものはすぐに飽きるし洗濯するとすぐにヨレヨレになってしまう。素材の良いものが無いのかしら?

鶯谷静香
鶯谷静香

オシャレなフレアなスタンダード用トップス、ありますよ。
いいものはいい、やっぱり肌触りが違うし、何年も使える。
そんなものを持っていた方がエコであり、
これからの時代にも合ってますよね。

ふんわりエアリーな軽やかさ・透け感・ハリが魅力 フリルにはジョーゼットを使い ふんわりと軽やかなルックが レディ感たっぷりで心地よく ボートネックが可愛さを引き立て シンプルなチュールスカートとの組み合わせで清楚な女性を演出します トップスはしっとり系のルンバ(ラテン)でもご使用いただけます A16515 エレガントトップス


日本製でオシャレなレオタード。
これだったらちょっとしたパーティーやお呼ばれにも着ていけそう。
ダンスでなくてもいけそうです。
何と言ってもレオタードの良さはフィット感と着ててもシワが気にならずスッキリ見えるところ。
オシャレさんには使えるこの商品。

社交ダンスでレオタードトップスを着る

A16515 Elegant Tops 黒のトップスは透け感のある素材で軽やか&カッコよく アグレッシブなティアードスカートとの組み合わせ 生地のクレープは 通気性・吸汗性・速乾性に優れ 縦・横両方に 弾力性があるのでシワになりにくく 適度な透け感で大人のセクシーを演出します モデルは身長153cm エエスト62cm Mサイズを着用しています A16515 エレガントトップス

何も飾りのないレオタードもある様ですが、社交ダンスでしたらせっかくなので、エレガントなものが欲しいですね。
女性だったら袖がフワッとしていてもオシャレだと思いませんか?でも、体のラインは出す様にした方が良いでしょう。
社交ダンスの場合、コーチャーは体のラインを見て直してくださるので、隠してはタブー。
まあ、隠してもバレてしまいますが(笑)
そして、動きやすく何よりも汗の目立たないもの・速乾性に優れた素材のものを選びましょう。
クレープ生地のものは抜群です。
肌触りも良く、ダンス衣装に使われる素材ですからこれ以上のものはない位です。
ワンランク上のウェアをお捜しの方にもこの素材はオススメです。

サイズ S M L LL カラー 黒のみ 素 材 ポリアミド80% エラスティン20% どんなコーディネートも卒なくこなす バックは控えめなローブ・デコルテで上品さを演出します 日本のドレスメーカーが作るワンランク上の肌触りが良く 通気性もあるウェアで本物を味わってください A16515 エレガントトップス

レオタードってトイレはどうするの?

レオタードトップスにも股下がクロッチ開閉タイプになっているものが多くあります。
通常、上にスカートやパンツをはくので 股下は見えません。
ですので、股下にボタンがついている方が良いでしょう。
ボタンがついてないと全部脱がないとならなくなってしまいます。
着脱もそうですが、自然現象には勝てませんからね(笑)

シースルーで魅せつけるスタンダード用トップス トップスのフロントはボートネックとアンニュイな透け感の ジョーゼット・クレープで程よい色っぽさを演出してくれる セクシー&エレガント レオタード式なので激しいダンスでも着崩れせず フリルで使用している ジョーゼットの柔らかさ 動きがしなやかで女性らしさ やさしさを強調した フェミニンな大人可愛い装いに仕立てました A16515 エレガントトップス 15,000円以上のご購入で送料無料

お客様の多様なニーズにお応えするため、当店では従来の代金引換の決済方法に加え、『クレジットカード決済』『コンビニ決済』『銀行振込決済』のご利用もいただけるようにいたしました。
セキュリティー重視のため当店にお客様のカード情報の残らないメールリンク方式を採用いたしましたので、代金引換以外の決済方法をご希望のお客様はショッピングカートのレジ画面『備考欄』にご希望の決済方法をご指定ください。
【例えばこんな時に便利です】
郵便受けに入る小さな商品や在宅して対面受取りをするお時間の無い方へ全国一律料金の『レターパックライト』のような代金引換機能の無い配送方法や、配送料金のお安い小さいお荷物専門の『宅急便コンパクト』もお選びいただけます。

決済方法バナー レターパックライトバナー宅急便コンパクトバナー 宅急便配送料金表バナー ショッピングカートレジ画面に下記の表示がございますので 手順をご確認のうえご指定ください。 決済方法変更説明バナー 無料ラッピングサービス FAXお申し込み用紙 ご注文方法 お問い合わせ 通信販売商品一覧 大きな地図で見る

【交通アクセス】
JR山手線 ・京浜東北線:西日暮里駅下車徒歩1分
東京メトロ千代田線:西日暮里駅下車2番出口目の前
日暮里・舎人ライナー:西日暮里駅下車JR線連絡通路出口目の前
尾竹橋通り・尾久橋通り交差点(西日暮里五丁目交差点)

今から聞けない社交ダンスのあれこれ ストッキング編

レッスンの時にもストッキングをはくの?

普段、ストッキングを履きなれてない方もいらっしゃると思います。
パンプス式のシューズを履くからにはストッキングは必要になりますね。
ティーチャーズシューズの様な紐靴を履いてパンツでレッスン、という形でしたら足が見えないので履かなくても良いかもしれませんが、スカートをはいてパンプス式シューズを履く様でしたらストッキングは履いた方が良いでしょう。
いくつになってもオシャレは楽しみたいものです。

ダンス用ストッキングって特別なもの?

ダンス用ストッキングというとエアロビクスの様なテカテカしたタイツの様なものを思い出してしまうのは私だけでしょうか?
ああ、年代がわかる!
社交ダンスでも光沢のあるダンスタイツと言われる厚手のストッキングを履かれる方もいらっしゃいますが、そこまでのタイツでなくても大丈夫です。
レッスンの時は、一般のストッキングで十分ですし そこまで固く考えなくても良いでしょう。
でも、せっかくダンスを楽しむのですから 何気ないオシャレはしたいものです。
絶対に気をつけないとならない時はドレスを着用したりする時です。
一般のストッキングは腿上部分に切替があります。
その切替のないものを選びましょう。
ラテンの場合ですと、つま先がスルーになっているもの(足指部分に切替のないもの)を選びます。
ラテンシューズはサンダル式なので、切替があると不自然ですよね。
普通のお洋服の時に気をつける事を気づけば大丈夫です。
最近では、つま先スルーや切替なしストッキングもドラッグストアの様なところでも買う事ができる様になりましたね。
プロダンサーは、素足の方も多く見受けられます。
ダンスは足裏も大事ですからね。

社交ダンスでアミタイツもOKです

網タイツ=ボンテージ・バニーガールって思うとまたまた、年代がバレますね(笑)
最近では私服でも可愛く履きこなしてますよね。
私服の場合には、網目の細かいものを選ぶ事が多いと思います。
アミタイツは普通のストッキングに比べ、電線しにくく耐久性が良いにで社交ダンスのストッキングとしても一役かってます。
動きの激しいダンスには耐久性の良いものが良いですものね。
コスプレで使用する網目の大きなものは独特すぎますが、強さ・自信をもって踊りに挑む事を考えたら網タイツの選択も良い事です。
網目は中間くらいのものが良いでしょう。
ラテン用にプロダンサーがブラウンカラーに近い固めの網タイツを履いていらっしゃる方を拝見します。
その様な網タイツはかなりゴワゴワ感があります。
試しに履いてみたのですが、皮膚が弱かったりすると痒みを感じるくらいのゴワゴワでした。
(敏感肌の私には無理でした。)
ダンスに集中できなくなってしまう(笑)方もいるかもしれません。
そこまでは、という方はまずは、ドレスメーカーが出してる網タイツがオススメ。
網目の大きさもちょうどで、しわやたるみが出にくくお肌に優しい、そんなアミタイツからデビューしてみてはいかがでしょうか?そうしたら、価格帯的にも一般と変わりませんので安心。
まずは、ここから。

ゴワゴワしないアミタイツ フィッシュネットタイツ 肌に優しいアミタイツ ブラウン ベージュ しわやたるみが出にくいアミタイツ FishnetTights
ゴワゴワしないアミタイツ フィッシュネットタイツ 肌に優しいアミタイツ ブラウン ベージュ しわやたるみが出にくいアミタイツ FishnetTights

男性の場合の社交ダンス時の靴下は?

これまで、女性用のストッキングのお話をしてきましたが素朴に男性は?と思われる方もいらっしゃるかもしれません。
男性の場合は、スラックス(パンツ)が黒でシューズも黒が一般的なので、靴下も黒という事になります。

15,000円以上のご購入で送料無料

お客様の多様なニーズにお応えするため、当店では従来の代金引換の決済方法に加え、『クレジットカード決済』『コンビニ決済』『銀行振込決済』のご利用もいただけるようにいたしました。
セキュリティー重視のため当店にお客様のカード情報の残らないメールリンク方式を採用いたしましたので、代金引換以外の決済方法をご希望のお客様はショッピングカートのレジ画面『備考欄』にご希望の決済方法をご指定ください。
【例えばこんな時に便利です】
郵便受けに入る小さな商品や在宅して対面受取りをするお時間の無い方へ全国一律料金の『レターパックライト』のような代金引換機能の無い配送方法や、配送料金のお安い小さいお荷物専門の『宅急便コンパクト』もお選びいただけます。

決済方法バナー レターパックライトバナー宅急便コンパクトバナー 宅急便配送料金表バナー ショッピングカートレジ画面に下記の表示がございますので 手順をご確認のうえご指定ください。 決済方法変更説明バナー 無料ラッピングサービス FAXお申し込み用紙 ご注文方法 お問い合わせ 通信販売商品一覧 大きな地図で見る

【交通アクセス】
JR山手線 ・京浜東北線:西日暮里駅下車徒歩1分
東京メトロ千代田線:西日暮里駅下車2番出口目の前
日暮里・舎人ライナー:西日暮里駅下車JR線連絡通路出口目の前
尾竹橋通り・尾久橋通り交差点(西日暮里五丁目交差点)

社交ダンスシューズを選ぶときのポイント!初心者におすすめの靴もご紹介

社交ダンスを美しく踊るために重視するべきダンスシューズ。

「初心者で何を選べば良いのかわからない」という方はもちろん、「もっと踊りやすいシューズが欲しい」と考えている方も多いでしょう。

今回は、社交ダンスシューズの種類や選ぶときのポイント、初心者におすすめの社交ダンスシューズについて解説します。

さらに、社交ダンスシューズにNGな靴、一押しの社交ダンスシューズ3選もご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。

社交ダンスシューズの種類

社交ダンスシューズは、以下4種類に分類されます。

  1. スタンダード用シューズ
  2. ラテン用シューズ
  3. 兼用シューズ
  4. ティーチャーズシューズ

上記4種類についてご紹介していきましょう。

スタンダード用シューズ

スタンダード(モダン)用シューズとは、ワルツやタンゴといったスタンダード種目で使われる、いわゆる組んで踊る用のダンスシューズです。

足を包み込むようなホールド感が特徴であり、女性の場合はパンプス男性の場合はラテン用シューズよりもヒールの低い靴が当てはまります。

また、男性が燕尾服を着用した正装スタイルでスタンダードを踊る際は、エナメルシューズを選ぶことがマナーとされています。

ラテン用シューズ

ラテン用シューズとは、ルンバやチャチャチャ、サンバといったラテン種目で使われる、組んで踊らない、動きの激しいダンス用のシューズのことです。

ダイナミックなダンスを軽快に踊れるように、柔らかい革素材が主流とされています。

女性の場合はサンダルタイプになっており、男性の場合は重心を前に乗せやすくするためスタンダード用よりもヒールが高いことが特徴です。

兼用シューズ

兼用シューズとは、スタンダードにもラテンにも使用できるシューズです。

種目で履き替える必要がないので、レッスン・サークル・パーティーのダンスタイムなど幅広いシーンで活躍します。

「パーティーシューズ」と呼ばれることもあり、つま先の柔軟性と足のホールド感が両立しているシューズです。

ティーチャーズシューズ

ティーチャーズシューズとは、教師がレッスン時に使用する目的でつくられたシューズです。

競技会やデモンストレーションの本番ではあまり使用されませんが、1足でラテンとスタンダードのどちらも踊ることができ、疲れを軽減できるため、「ヒールタイプのシューズは痛くてレッスンが辛い」という方にもぴったり

兼用シューズとは異なり、男性のシューズのように靴紐で結ぶタイプになっているので、女性が男性役をする場合にもおすすめです。

人気だけでなく足に優しい社交ダンス練習シューズ

社交ダンスシューズを選ぶときのポイント

社交ダンスシューズを選ぶときは、以下4つのポイントを意識してみましょう。

  1. サイズ
  2. ヒールの高さ
  3. 素材

上記4つのポイントについてご紹介します。

サイズ

社交ダンスシューズは、できるだけぴったりのサイズを選びましょう

男女共に踊りやすいように、柔らかい素材でつくられているシューズが多く、普段の感覚で選んでしまうと使ううちに脱げやすくなる可能性があるので注意してください。

ヒールの高さ

社交ダンスシューズにおけるヒールの高さは、種目に応じて異なります

 

スタンダード

ラテン

男性の場合

2~2.5cm

3.5~4.5cm

女性の場合

5~7cm

5~8cm

女性は7cmのヒールが一般的ですが、初心者の方は低めの5cmヒールから試してみるのもおすすめです。

また「今までヒールをあまり履いたことがない」「リハビリでダンスを始めたい」と考えている方は、ヒールが3cm前後の社交ダンスシューズを選んでみるのも良いですね。

ちなみに、兼用シューズのヒールの高さは、男性の場合2.5〜3.5cm、女性の場合3〜7cmが一般的です。

素材

社交ダンスシューズを選ぶときは、各素材の特徴についても押さえておきましょう。

素材の名前

特徴

ポピュラーな素材であり、足に馴染みやすい

エナメル

ツルンとした美しい艶で高級感を演出できる

サテン

なめらかな輝きで気品を感じられる

特に、男性の社交ダンスシューズはデザインの違いがわかりづらいので、素材も考慮して選ぶことがポイントです。

社交ダンスシューズの色は、ドレスに合わせやすく床の色とも合って美しく見えるベージュ系が人気です。

ベージュ系であれば脚を長く見せてくれるので、ダンスをよりエレガントに魅せることができます。

一方、ドレスや曲のイメージに合わせて色を決めることもあるので、検討してみるのも素敵でしょう。

【種類別】社交ダンスシューズの選び方

こちらからは、以下3種類別に社交ダンスシューズの選び方をご紹介します。

  1. 女性スタンダード用シューズの場合
  2. 女性ラテン用シューズの場合
  3. 男性用シューズの場合

ぜひ、購入を検討する前にチェックしてみてください。

女性スタンダード用シューズの場合

女性スタンダード用シューズの場合は、足全体にフィットするかどうかをより重視して選んでみましょう。

加えて、つま先にややゆとりがあり、足の指が広げられて床をキャッチできるものが良いですね。

男性のシューズと異なり靴紐がついてないので、ゴム入りやストラップ付、シューズアシスト(ゴムベルト)を上手に使うのも1つの方法です。

初めてレディース社交ダンスシューズを選ぶとき

女性ラテン用シューズの場合

女性ラテン用シューズの場合は、サンダルタイプが一般的です。

通常よりも半サイズ程度小さめのサイズを選ぶと良いでしょう。

ぐにゃりと曲がるほど柔らかいシューズであれば、リズミカルな音楽に乗って情熱的なダンスを踊りやすくなります。

男性用シューズの場合

男性用シューズの場合、スタンダード・ラテン・兼用といったどのシューズであっても、基本的に靴紐がついた足を覆うようなデザインです。

このため、先ほどご紹介した競技別のヒールの高さや素材の特徴などをふまえて、選んでみるのが良いでしょう。

また、中には蒸れを防止する加工がされているものなどもあるため、機能も併せて確認してみてください。

初心者の社交ダンスシューズはどんなものが良い?

「これから社交ダンスを始めよう」といった初心者さんにおすすめなのが、兼用シューズスタンダード(モダン)用シューズです。

兼用シューズは種目ごとに履き替えずに済むところが魅力的といえます。

一方、女性の場合は「スタンダード用シューズの方が安定感があって踊りやすい」という声もあります。

初心者さんであれば、簡単なステップを覚えることから始まるため、ラテン用シューズの出番が少ないことも。

将来的に競技別のシューズを揃えることを考えると、スタンダード用シューズを用意してみると良いかもしれません。

社交ダンスシューズにNGな靴

社交ダンスシューズとして避けるべき靴は、以下の通りです。

  • ヒールカバーが装着されていないシューズ
  • 社交ダンス専用ではないシューズ

公民館でのサークル活動や、体育館で行われるダンスイベント等は、ヒールで床を傷をつけない様にヒールカバーが必要になることが多いです。

また、社交ダンス専用ではないシューズは、踊ることを目的につくられていないため、怪我につながる恐れがあります。

必ず社交ダンスを踊るときは専用のシューズを用意しましょう。

おすすめの社交ダンスシューズ3選

こちらからは、社交ダンスドレス専門店「白樺ドレス」がおすすめする社交ダンスシューズをご紹介します。

  • DSI 210シューズ
  • モダンシューズ
  • ティーチャーズシューズ3E SW8006黒

とっておきの社交ダンスシューズを選んで、どんどん上達していきましょう。

DSI 210シューズ

DSI 210シューズは、パーティーからレッスンまでOKな低ヒールのシューズです。

安定感とエレガントなデザインが調和しており、長く履いていても疲れづらいことからリピーターの多い商品といえます。

DSI 210シューズの詳細はこちらから

モダンシューズ

モダンシューズは、飽きの来ないクラシックデザインが魅力的なシューズです。

生地が柔らかいうえ、ワンランク上のシューズクッションを使用した快適な履き心地なので、スタンダード(モダン)用シューズを探している方におすすめでしょう。

モダンシューズの詳細はこちらから

ティーチャーズシューズ3E SW8006黒

ティーチャーズシューズ3E SW8006黒は、蒸れにくく柔らかくて疲れづらいシューズです。

ヒールが5cmあるので踊りを魅せたい方にもぴったりですし、ヒールタイプのシューズが苦手な方や男性役をする方にも一押しです。

ティーチャーズシューズ3E SW8006黒の詳細はこちらから

社交ダンスシューズのお手入れ方法

汗をかくことの多い社交ダンスだからこそ、シューズを使い終わった後は、陰干しはもちろん消臭スプレーやシューズキーパー(ポプリ入り)・乾燥剤(100均でも売ってる)を入れておくことをおすすめします。

また、靴底にゴミが溜まっていると滑りやすくなるので、こまめにシューズブラシで汚れをとり、起毛させましょう

まとめ

今回は、社交ダンスシューズの種類や選ぶときのポイント、初心者におすすめの社交ダンスシューズなどについて解説しました。

体重移動を大事にする社交ダンスを踊るためには、履き心地が快適なシューズを選ぶことがおすすめです。

社交ダンスドレス専門店「白樺ドレス」では、ワンランク上のクッションなど、快適に踊りやすいシューズを揃えています

「どんな社交ダンスシューズを選ぼうかな」と悩んでいる方は、ぜひ白樺ドレスの公式サイトでラインナップをご覧ください。


大きな地図で見る

【交通アクセス】
JR山手線 ・京浜東北線:西日暮里駅下車徒歩1分
東京メトロ千代田線:西日暮里駅下車2番出口目の前
日暮里・舎人ライナー:西日暮里駅下車JR線連絡通路出口目の前
尾竹橋通り・尾久橋通り交差点(西日暮里五丁目交差点)