白樺ドレスの想い
―あなたが輝くその瞬間に、そっと寄り添うドレスを。―
白樺ドレスは、社交ダンスの美しさと感動を、より多くの方に届けたいという想いから、昭和50年代にスタートしました。
「ドレスが高くて、ダンスを始めたくても始められない…」
そんなお声に応えるかたちで、業界でいち早くドレスのレンタルサービスを開始し、以降45年以上にわたり、ダンスを愛する皆さまとともに歩んでまいりました。
“日本人が、日本人のために作る”という誇り
白樺ドレスの多くは、東京の職人による手作り。
一つひとつ丁寧に仕立てられた1点もののドレスは、
体型やお悩みに合わせた補正やリメイクが可能で、ただ着るだけで「自信を持てる」一着になります。
「体型に自信がないけれど、綺麗に見せたい」
「競技で勝ちたい、そのためにドレス選びにも妥協したくない」
そんな願いに応えるべく、経験豊富なデザイナー・アドバイザーが、直接ご相談をお受けします。
「あなただけの一着」が生まれるまで
白樺ドレスには、社交ダンスを経験しているデザイナーが3名在籍。
お客様との対話を通じて、魅力が最も引き立つスタイルをご提案し、個性と動きに合ったドレスを形にしていきます。
メイドイン東京ならではの丁寧な縫製と、職人技が光るグラデーションや手染めの美しさも、ぜひ実感してください。
若い世代へ。新しい表現のために。
近年、社交ダンス人口が減少する一方で、若い世代の間で「表現の場」としてダンスに注目が集まり始めています。
白樺ドレスでは、ヤングダンサーやこれからダンスを始める方にも寄り添えるよう、
価格を抑えたラインナップや、リメイク・レンタルサービスの充実を図っています。
「自分らしく、美しく、踊りたい」
その想いに年齢は関係ありません。
どなたでも、何歳でも、舞台に立つその瞬間は、主役です。
ドレスを通して、ダンスと人生をもっと豊かに。
社交ダンスは、健康維持にも、美しさのキープにも、非日常の喜びにもつながります。
私たちは、ドレスという“衣”を通して、
その人の人生がより豊かになっていくお手伝いをしたいと考えています。
「白樺ドレスなら安心して任せられる」
「ここに来て良かった」
そう言っていただけることが、何よりの喜びです。
どうぞ、あなたの大切な一着を、私たちにお任せください。
世界でたった一つのドレスが、あなたの一歩を、そっと後押ししてくれるはずです。
白樺ドレス デザイナー紹介
白樺ドレスでは、スタンダード・ラテン・ショーダンスという異なる専門分野を持つ、個性豊かな3名の専属デザイナーが在籍しております。
社交ダンスを愛し、自らも長年楽しんできた それぞれの経験と感性を活かして、お客様の「踊りたい気持ち」に寄り添った一着をお届けしています。
私たちは皆、「踊る人の魅力を最大限に引き出すドレスとは何か?」を日々探求し、
その答えを、一つひとつのドレスに込めています。
表現したいイメージ、動きやすさ、そして舞台に立つ喜び。
どれも大切にしながら、世界にひとつだけの一着を、心を込めて仕立ててまいります。

山田
得意ジャンル:ショーダンス系ドレス
イラストレーターとしての経験を活かし、言葉やイメージから自在にデザインを構成。
お客様の想いを汲み取りながら、唯一無二の世界観をかたちにする力に定評があります。
創造性あふれるデザインには多くのファンが魅了され、長くご支持をいただいています。

玉城
得意ジャンル:ラテンドレス
学生時代に打ち込んだラテンダンスへの情熱を、今もデザインに込めています。
現在は社交ダンスから離れているものの、しなやかで力強い感性は健在。
若いダンサーから支持されるフレッシュなスタイルを生み出しています。

伊藤
得意ジャンル:スタンダードドレス
学生時代から現在に至るまでスタンダードダンスを継続し、社交ダンスを“踊る人の視点”からデザインを追求。
動きやすさと美しさを兼ね備えた設計は、多くのダンサーに信頼されています。
当社がオーダードレスを手がけ始めた当初から携わり、学生競技ダンス連盟のモニター制度にて、学生ダンサーが着用するドレスの多くをデザインしてきた実績があります。
会社概要
会社名(商号) | 有限会社白樺ドレス |
---|---|
運営統括責任者 | 伊藤 登志美 |
ショップ名 | 社交ダンスドレスの通販 白樺ドレス |
所在地 | 〒116-0013 東京都荒川区西日暮里5-14-1 太陽ビル2F |
TEL | 03-3805-2975 |
FAX | 03-3802-0816 |
営業日時 | 平日土日祝 10:30 ~ 18:30 ※年中無休(年末・年始を除く) |
取り扱い品目 | 社交ダンス用ドレス・紳士ダンス用品・装飾品 |